top of page
四十肩 五十肩 佐賀市よし 姿勢&スポーツ整骨院 患者さんの笑顔 院長の顔.jpg

佐賀市の​四十肩、五十肩専門の整骨、整体方法

四十肩、五十肩でお困りのかたで佐賀市に住んでいる人でこんなお悩みありませんか?

​肩から上腕にかけての痛みやしびれでお困りではありませんか?

✅少し前から肩が少し痛かったが最近痛みが強くなって、何もしなくても痛い、夜も寝れない、寝ても夜中痛みで目が覚めてしまう。

✅手が上がらなくなってきて病院で診てもらって注射もしたけど、痛み変わらない

✅手を後ろに回せなくなってきた

✅服を脱ぐ時、着る時に痛みがあって辛い

​✅痛みがでて1~3か月以上たつけど痛みがとれない

​佐賀で四十肩、五十肩を治せる整骨院、整体院を探しているあなたへ

辛いですよね。
でも、もう大丈夫ですよ。
​あなたと同じ「四十肩、五十肩」で悩んでいた人が、当院の施術で改善しています
もし「四十肩、五十肩」でお悩みなら、ぜひ一度当院までお越しください。
​あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

四十肩 五十肩専門の整体のLINE方法
四十肩 五十肩専門 佐賀市 よし整骨院 整体院のLINE予約方法をのせた画像
佐賀市 整骨院 整体院のLINE予約

​今の四十肩、五十肩の痛みはどういう症状?病院や整体の対処法は?

​更年期の前後に何かしらの原因で肩関節周囲位で炎症が出ると考えられます

「肩が上がらない」「夜うずくように痛む」


☑ 車の運転でハンドルを切ったり、シートベルトを取るときに痛い

☑ 髪を結んだり、服を着替えることが不自由になる、夜中にズキズキ痛み眠れないこともあります。

☑ 背中に手が届かない、反対の肩に手が届かない、日根居の動作で痛い

 

使いすぎや長年の生活習慣によるもの・・・

病院や整体院での一般的な対処法は?

​病院では
☑ 肩に電気をかける
☑ 短い時間のリハビリ
☑ 注射

​整体院では
☑ 肩部の電気
☑ マッサージ

​それでも改善しない人は当院へご相談ください。

肩が上がらない時に何を考えないといけないのか?

肩の痛みは頚部の問題、腱板損傷なのか四十肩、五十肩なのかの鑑別を現した画像 佐賀市整骨院、整体院で判断できる

上の図のように肩が上がらない時には、首の神経の問題なのか、

肩関節の炎症から来るものなのか、肩関節の腱が切れたものなのか(腱板損傷)を

判断しなければいけません。


​当院ではまず皆さんがどのような状態なのかを確認し、わかるように説明をしていきます。

​四十肩、五十肩は何が原因でなるのか?

佐賀市 四十肩、五十肩の原因がわかる画像、更年期や姿勢やクセを示した画像

​肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)は40~60代の女性に多いとされています

四十肩、五十肩は一つの原因でなるということではなく、上の図のようにいろんな原因が重なって、

赤丸〇の部分の腱や関節や関節包、滑液包といわれる組織が炎症を起こしてなります。

​更年期に発生することが多い?

例えば、右利きの人であまり頻繁に動かさない左肩がなぜか​痛くなるというケースがあります。あまり動かさないのになぜこんなに痛くなったのか・・・と心配になられる人もいます。
それは更年期に起きるホルモンバランスの乱れが関係しているかもしれません。その人の体質で、そんなに動かさない左肩が急に炎症を起こすことがよくあります。
 

四十肩、五十肩になる人は​どのような体の特徴がある?


​ほとんど人は巻き肩で胸回り(肋骨や胸の背骨)の硬さが顕著にあります。デスクワークや長時間の運転、スマホを長時間見ているなどの原因が隠れていそうです。

​どのように改善するのか?その過程や予想されることは?

​四十肩、五十肩の痛みがなくなっていく流れと治り方

​四十肩、五十肩で安静にしていても痛みがある、夜中もズキズキして痛いという場合は下のような3段階の過程で改善していきます。

四十肩、五十肩の治る過程 佐賀市整骨院整体院

​今の痛みは早く施術やリハビリをしたほうがいい?

今これを見ているあなたは、おそらく炎症期や拘縮期の途中の方が多いのではないかと思います。

現代医学では炎症期が短く済めば、拘縮期、回復期も短くなるといわれています。

逆に炎症期が何か月も長いと、拘縮期や回復期も長くなります。

今安静にしていても痛い人は、早く施術を開始したほうが炎症期期間が短く済み、回復も早まることが予想されます。

四十肩、五十肩の病態.jpg

​四十肩、五十肩は注射1本で治る?って本当?

よく周りの人が「何もしなくても自然とよくなったよ!」「注射一本でよくなったよ!」

というご自身の経験をもとに話しされる人がいます。

信用ある人と思うので、その人の話を聞いていただいていいのですが、

肩関節をよく見てる医療関係の人は知っていますが、「何もしなくてもよくなった人」や「注射一本でよくなった人」は、四十肩、五十肩ではなかった、もしくは「軽傷」だった可能性が高いと考えられます。

周囲炎 重症.jpg

​夜中の痛み、安静にしててもうずく痛みは重症?

今このページを見ている人は、肩の痛みで困っている
人が多いと思うので、おそらく
夜中の痛みや、何もしなくてもズキズキ痛んでると思います。
そんな方は軽症か、重症か言われたら、重症です。

そのため周りのその話をうのみにせず、早めに改善に向けたアクションをとった方がいいです。

当院に来なくてもいいです。まず病院でもいいです。
知り合いではなく身体の専門家に意見を仰いだ方がいいです。

図1.jpg

​施術や介入が遅れると改善までに長くかかるかもしれない

施術開始時期が遅れることで、もったいないなー早く施術スタート出来たらもっと早く良くなるのになーと思う人が多いのが現状です。

病院や整体に行くのめんどくさいですよね。
忙しいのに自分の時間使うわけですから、でも早めに
ぜひ動かれてください。

​ではどのような施術が必要でしょうか?

​当院は四十肩、五十肩を改善させるために、3つのメソッドの組み合わせで施術していきます。

四十肩、五十肩の施術 3つのメソッド.jpg
3つのメソッド組み合わせ.jpg
筋膜リリースとは.jpg
筋膜リリース方法.jpg
トリガーポイントとは?.jpg
四十肩、五十肩の3つのメソッド ゆがみ.jpg
当院のことは忘れる.jpg

四十肩、五十肩の原因の多くは「身体のゆがみ」が考えられる

身体のゆがみが原因という図

​四十肩、五十肩の多くの人はこのような姿勢になってしまっています。

四十肩 五十肩 姿勢.JPG

​頭が前に倒れ、猫背になり、骨盤も後ろに倒れ、反り腰になり、膝も曲がってしまう。
知らずしらずのうちにこのような姿勢になり不調が起きます。

坐骨神経痛になる流れ 1疲労がたまる 2からだがゆがむ 3血管が圧迫 4血流が悪くなる 5いたみが出始める 6 体に不調がでる

​ではなぜ?当院では「坐骨神経痛」に対応することができるのか?

「​ゆがみ」を改善する専門の佐賀市の整骨院、整体院だからです

​当院の口コミはこちら

​四十肩、五十肩が改善すると

 夜にしっかり眠れるようになったのでうれしい

 ふとした時の痛みがなくなって気持ちよく生活できる

 服を着替えるのがおっくだったけど、怖くなくなった

​☑ 手を上げるのが怖くなくなった

​*あくまで個人の感想で効果を保証するものではありません。

このような声を、多くいただいております。
ぜひ、一度当院までお越しください。
​あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

​四十肩、五十肩が改善のよくあるお悩みQ&A

記事監修者の顔写真

​記事の監修者情報

​吉原 稔

資格​:柔道整復師(国家資格)
​柔道整復師専科教員
​NSCA CSCS

(全米ストレングス・コンディショニングスペシャリスト)

​2010~2015年 医療法人堺整形外科医院 福岡スポーツクリニック
2015~2017年 医療法人TSC タケダスポーツクリニック
2018~現在   よし 姿勢&スポーツ整骨院 (佐賀県佐賀市)
2014~2017年 福岡医療専門学校 柔道整復科非常勤講師
2015~2023年 九州医療専門学校 柔道整復科非常勤講師
2024~現在   福岡医健・スポーツ専門学校 柔道整復科非常勤講師  

​当院は前職の整形外科と連携しています

堺整形外科

​医療法人 堺整形外科医院 福岡スポーツクリニック

タケダスポーツクリニック

医療法人 TSC 
タケダスポーツ・ビューティークリニック

​社会貢献として地域部活動にスポーツトレーナーを派遣しています

画像7.jpg
院長とクライアントのお笑顔
患者さんの笑顔

​佐賀大学のアメフト部や佐賀北高校のサッカー部、DESAFIORA.FCの試合の際に帯同しています

当院の院長は10年間ずっと医療系の専門学校で講師をしています

専門学校 授業の様子
技術セミナーの様子

​現在も専門学校で講師をしながら、九州の治療家に技術セミナーを開催しています

当院と他院との違い

佐賀市よし整骨院整体院のカウンセリング、説明風景.jpg

1 初回のカウンセリングで徹底的に原因を特定

痛みの原因を特定することが根本改善への最短距離です。時間をかけてしっかり調べていきます。

佐賀市よし整骨院、整体院の施術風景

​2 国家資格者が行う痛みの少ないソフトな施術

厚生労働省から認可を受けた国家資格者なので、お子様からご年配の方まで、安心して施術を受けることができます。

佐賀市よし整骨院整体院のスタッフ画像

​3 整形外科で8年間勤務した実績と知識と技術があります

​お身体の悩み、痛みについて豊富な知識と解決できる方法をお一人お一人にご提案をいたします。

画像6.jpg

​4 痛みの改善だけではない!様々な改善が期待できます

骨盤、姿勢の歪みが改善されるので、「美しい姿勢が手に入る」「猫背が改善」「痩せやすくなった」「前履けなかったズボンが履けるようになった」・・・期待できます!

佐賀市よし��整骨院整体院の外見画像

​5 予約優先制だから忙しい方でも通いやすい

予約優先制だから待ち時間少なくご案内可能。院内は清潔で明るく、皆様からご好評いただいております。店舗前と横に駐車場8台あり。

​代表挨拶

初めまして、よし整骨院、院長の吉原です。

当院は整形外科で8年間修行し、多くの知識と技術を培ってきました。

臨床経験は3万人以上の痛みに悩む方の施術を行ってきました。

開設以来、痛みに悩んでいる方々が私を信頼して

施術を受けてくださる事に感謝しております。

そして痛みが改善された時に頂く「ありがとう」のお言葉も頂きます

この言葉を頂くため日々技術を磨き精進して参りました。

ここまでお読み頂いた、あなたは

​「整骨院、整体院多すぎてどこ行ったらいいかわからん!」

「どこに行けば改善するのか?」

「どのような施術が自分にあっているのか?」

「先生と自分の相性が合わなかったらどうしよう」

「お金と時間を使うので、忙しいし失敗したくない」と真剣に考えておられる事でしょう。

一発で四十肩、五十肩をよくするとは言えません。これは本音です。ただそうなれるように日々技術と知識を研鑽しています。

​一発でよくなる魔法の一振りはないですが、確実によくなる地に足の着いた技術はあると思います。

是非、あなたの「四十肩、五十肩」も当院で解決させてください。

スタッフ一同「精神誠意」施術させて頂きます!!

​アクセス・営業時間

佐賀市よし整骨院整体院の場所 マップ
アクセス案内 佐賀市 整骨院 整体院 

佐賀市よし姿勢&スポーツ整骨院・整体院の住所 
佐賀市鍋島町八戸溝1231- 14

佐賀市よし姿勢&スポーツ整骨院整体院の営業時間

営業時間 平日  9時20分~20時まで(13時から15時までお昼休み)
     土曜日 9時20分~15時まで
​     休日 日、祝日(月によって営業の場合もあり)

当院のことは忘れる.jpg

四十肩・五十肩 Q&A(よくあるご質問)

※「四十肩」「五十肩」は医学的には 肩関節周囲炎 と呼ばれます。検索されやすいキーワードを見出しに含めていますので、そのままブログや症状ページに貼ってお使いください。

Q1. 四十肩・五十肩はなぜ起こるの?【原因】

A. 加齢や血流低下によって肩関節まわりの 腱板(けんばん)・滑液包・関節包 が炎症や癒着を起こし、痛みと可動域制限が生じます。デスクワークや猫背など同じ姿勢が続く生活習慣もリスクを高めます。

Q2. 放っておいても自然に治る?【治癒期間】

A. 軽症なら 6 〜 12 か月で自然軽快するケースもありますが、平均 1 〜 2 年 かかることが多く、適切にリハビリを行わないと可動域が元に戻らない恐れがあります。

Q3. 痛みが強い時期は動かさない方がいい?【安静 vs 運動】

A. 急性期(痛みが強い 2 〜 4 週間) は過度な運動を避け、冷却や医師の処方薬で炎症を抑えることが先決。痛みが落ち着いたら ストレッチ・可動域訓練 を徐々に開始するのが回復を早めるポイントです。

Q4. 病院での一般的な治療法は?【注射・薬】

A. 病院では

  • 消炎鎮痛薬(ロキソニンなど)

  • ヒアルロン酸注射やステロイド注射

  • リハビリ(物理療法・運動療法)
    がスタンダードです。夜間痛が強い場合は神経ブロックを用いることもあります。

Q5. 整骨院・整体でできるアプローチは?【手技・姿勢改善】

A. 当院では

  1. 肩甲骨まわりの筋膜リリース

  2. 胸椎・肋骨のモビライゼーション

  3. 自宅でできるストレッチを組み合わせ、早期に関節可動域を回復させます。姿勢と体幹バランスを整えることで再発も予防できます。

Q6. 五十肩と腱板断裂はどう違う?【鑑別ポイント】

A. 腱板断裂 は筋肉・腱が実際に切れているため、腕を挙げる途中で力が抜ける “ドロップアーム徴候” が特徴。MRI で診断します。単なる四十肩・五十肩より手術適応になるケースが多いので、早めの画像検査が重要です。

Q7. 早く治すセルフケアは?【自宅ストレッチ】

A.

  • アイロン体操:軽いダンベルや水の入ったペットボトルを持ち、上体を前傾して小円を描く

  • クロスボディ・ストレッチ:痛みのない範囲で反対の手で患側の腕を胸に引き寄せる

  • ホットパック で血流を促した後にストレッチを行うと可動域が広がりやすいです。

痛みが悪化する場合はすぐに中止し、専門家に相談してください。

少しでも早く楽になってもらいたいそんな想いで施術にあたっています。

 

四十肩、五十肩の痛みを気にしながら生活をしている毎日から体の事を気にせず好きな事をできていた日々を思い出してください。

体の一部が痛くなる事がなかったあの時のように!

全身の状態を正常化すればあの頃の元気なあなたに戻れます。

 

​この筋膜整体をうけて多くの方が「嫌な四十肩、五十肩の痛みが消え、快適になった」そんな喜びの声を頂けるようになりました。あなたが今まで色々な病院や整骨院・整体院に行ってこのような状態になっていないのであれば当院の「筋膜整体」をうけてみてください。

あなたのご来院を、心よりお待ちしております。

bottom of page