よし 整骨院

2019年2月21日4 分

佐賀市 整骨院が教えるマッサージ・ストレッチの効果は? 腰痛や頭痛に効くのか?

最終更新: 2019年3月21日

こんにちわ。佐賀市 よし整骨院です。 

■マッサージって本当に効果があるの?

皆さんは、「マッサージってホントに効果はあるの?」と思ったことはありませんか?

マッサージをすることで皮膚や筋肉が赤みを帯びます。血色が良くなることは誰でも経験的にわかっています。

近赤外分光法という方法で筋肉の中をチェックしてみると、確かに血流などが良くなっています。ですから、マッサージの刺激が血管を拡張し、血流が良くなり、その結果として筋肉が温まってくるということは、はっきりしています。

これは、圧迫によって筋肉の中の血管に力学的な刺激が加わり、筋肉の中の神経や周りの神経の反射を介して血管を拡張するというものです。また、血管に関わる神経だけでなく、筋肉の中で化学物質を受容している感覚器が、マッサージの力学的な刺激に反応して血管を拡張させるという考え方もあります。

また、一般の方が感じるのは、筋肉全体をマッサージされているつもりでいても、東洋医学で言うところのトリガーポイントのような部分を刺激しています。

トリガーポイントとは、「痛みの引き金点」という意味で、疲労した筋肉の奥深くに出来る、硬く凝り固まった部分のことを言います。

トリガーポイントは決して珍しいものではなく、程度の差こそあれ、誰の体にも存在するものなのです。

トリガーポイントを押されると・・・

・「体の奥深くにズーンと響く」

・「体がポカポカして眠くなる」

・「ツボを押された感じ」

といったような感覚がします。

トリガーポイントは感覚神経が密集している場所だと考えられ、そこを刺激すれば何らかの反応が起こります。実際、刺激すると筋肉の疲労が軽減されたり、麻酔効果のような過激な反応が体に起こったりします。

■ストレッチって筋肉は柔らかくなる?

皆さんは、「ストレッチしているけど柔らかくならない!」「まったく効果がでない」と思ったことはありませんか?

近頃はストレッチの効用が非常に注目されそれに関する書類なども頻繁に発行されています。

効果があるのは間違いないです。 しかし、そのメカニズムはよくわかっていません。

●筋肉が温まって柔らかくなっているのか?

●神経系に刺激が入って柔らかくなっているのか?

ずっと同じ姿勢をとっていると、血行が悪くなり、筋肉の中の酸素濃度も下がります。その結果、筋肉が硬くなります。

なので、そのようにならないためにはストレッチによって血流を良くして筋肉が硬くならないようにするか使わなくなった筋肉を使うようにトレーニングをするなど体作りをしていく必要があります。

ストレッチとマッサージに共通するのは、力学的な刺激がかかるという点です。

ストレッチの刺激とマッサージの刺激は少し違いますが、力学的な刺激であることに間違いありません。

ということは、押したり引っ張ったりする刺激が、血行を良くする刺激の大もとになっているでしょう。

なので、循環を良くすることが大切になってきます。

少しづつの積み重ねが大事です。毎日忙しくてできない方や忘れてしまう方は、習慣化することが大切なのでまずは「2日に1回行う」など少しづつ行うのも一つの手なので行ってみましょう。

使わないことで血行が悪くなり骨盤まわり、腰、背中周りの筋肉は硬くなります。

デスクワークのお仕事の方は特に気を付けましょう!

硬くなってしまった筋肉は、腰痛や首、肩回りのトラブルから頭痛などに繋がります。

どのように動かしたらよいかわららない方は前述のブログに記載していますのでぜひご覧ください。

あなたが、腰痛、頭痛、骨盤の歪み、首の痛みなどでお悩みでしたら、是非一度「佐賀市 よし整骨院」までお越し下さいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/

各症状にきくストレッチの方法をお渡ししています。ご興味あればどうぞ!

https://bit.ly/2VZqHq2

また各施術方法はこちらからご覧ください!

当院のHPはこちらです。

https://www.yosi-sisei-sports.com/

予約はこちらからどうぞ!

https://bit.ly/2VZqHq2

あなたのご来院をお待ちしております。

他のブログ

・ぎっくり腰の原因って何?

・ぎっくり腰ってクセになるの?

・ぎっくり腰の対処法は?

・腰痛の原因って何があるの?

・腰痛、坐骨神経痛、頭痛を繰り返している、あなたの姿勢は大丈夫?腰痛、頭痛は根本的な姿勢から!

・ママさんの骨盤矯正はよし整骨院へ

    740
    0